獣医師国家試験おつかれさまでした!(獣医学生の皆さんへ)

2zero3です。

獣医学生の皆さま、国試おつかれさまでした。ようやく終わりましたね。

今年はずいぶん厳しかったという声がちらほら聞こえてきていますが、とりあえずやるだけのことはやり切ったのでしばらくは十分休息を取ってくださいね。

試験問題が難しいときは絶対評価が裏目に出る時もありますが、考えたって仕方ないので、今は先のことを考えて休息をとったら今後のために動き出しましょう。

国試合格は獣医師への通過点に過ぎません。むしろ今後の姿勢にあなたの成長がかかっていると考えても過言ではないでしょう。

まずは自己投資です。

獣医学は基礎が本当に大切なので勉強アレルギーがなくなったらもう一度基礎講座を見直しましょう。生理や解剖、伝染病は最低限見直しましょう。今後の進路にかかわらず立体的な知識の吸収につながります。

経験がない分、知識でカバーしましょう。知識に経験が重なっていけば最強の獣医になれます。

勉強しない獣医にだけはなってはいけません。

就職予定の職場についても合わなければ辞めればいいので、常に冷静な目で院長先生や所属長や先輩のことを見ましょう。残業代がないとか働かされすぎとか思ったら、周りに相談したりして必要があればすぐに逃げてください。合う職場は必ずあります。若い時は何回転職したってついていけます。(私も2回転職しました)

あなたはこれからの獣医師界の宝です。どんどん勉強して、わからないことはどんどん質問してどんどん成長しちゃいましょう。

ガンバレ!

スポンサーリンク
" data-ad-format="horizontal">

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事